
日系ブラジル人の夫は、18歳で日本に来ました。
それからずーっと日本に住んでいます。
彼が日本に来た当時のエピソードをご紹介します。
スポンサーリンク
憧れの日本に到着!第一印象は?
じつはバブル期に、日本は国内の人出不足に対応するため、日系3世までを定住者として認めるよう法律を改正していました。
夫が日本に来た当時は、バブル期はすでに過ぎていましたが、まだ出稼ぎに来るブラジル人は増えていました。
彼の場合は、出稼ぎというよりは、自分が生まれ育った閉鎖的な田舎を飛び出して世界を見たかったという理由が大きかったようです。
日系人だったため、日本は比較的ビザが取りやすい国の一つでした。
当時の日本のイメージは、世界最先端のハイテクノロジーの国でした。
業者のあっせんで就職先などが手配され、期待に胸を脹らませてブラジルから日本に到着しました。
空港に降り立ち、迎えの車で運ばれた先は地方のとあるA町でした。
後の市町村合併で現在はB市に編入されています。
着いてみてびっくり、故郷の街よりも何もなさそうな田舎でした。
B市はのどかでいいところだと思いますが、用事がなければ行く機会はほとんどないといっていい場所です。
海外に憧れてやって来た若者が、最初に来た場所となると・・・。
道路から脇に入れば、田んぼや畑が広がっています。
想像していたであろうビルやネオンなどは当然ありません。
まだ18歳で好奇心が多い年代には、刺激が少な過ぎたでしょうね。
自分が彼の立場だったとしてもガッカリ感は否めません。
ちょっと残念だったかもね、、と思います。
与えられた仕事は、電気関係の危険な力仕事でした。
若くて健康だったから出来たのだと思います。
しかし、定住者ビザは仕事の縛りがないため、自由な仕事に就くことができます。
危険な仕事からは早々に転職しました。
ブラジルから来日したての失敗談

当時の彼は日本語が全くできませんでした。
日本のマナーもその当時はあまり・・・。
当時のブラジル人仲間との写真を見せてもらうと、やたら上を脱いでいる写真が目に付きます。
お友達はちゃんと、Tシャツを来て写っているのですが、彼はよほど肉体に自信があったのか知りませんが、Tシャツは脱ぎ捨て、得意げに腕組みをしているポーズが目立ちます。
ハワイなど、南の島のローカルなエリアに行くと、上半身裸で歩いている若者やおじいちゃんはよく見かけますよね。
真夏にブラジルを訪れたときも、夫の故郷ではそういった姿をちょいちょい見かけました。
その格好のままバイクに乗っている人もいます。
危ない・・・!!
日本では絶対ダメですけれどね。
そのような環境で育ったため、上を脱ぐことに抵抗はなかったのかも。
来日して間もないころ、彼は上を脱いでポケットに手を突っ込み、超カッコつけながらスーパーに向かいました。
(結末見えてますよね)
周りの人の視線を感じましたが、特に気には留めず自信満々で入ろうとしたところ、入り口で止められてしまいました。
本人は止められた理由が分からず、
「ポルケ?ポルケ??(なんで?なんで??)」
を繰り返したそうです。
いくら田舎でも日本ですからねぇ。
お店の方が、ジェスチャーで「上、着ていない、ダメ」みたいに教えてくれたそうです。
リゾートでも海沿いでもない店内に、そんな格好で来られたらお店の人は困りますよね。
最近は上を脱いでる写真はほとんど見かけなくなりました。
少しは大人になったのかも。