【ブラジルおやつ】みんな大好きコシーニャをご紹介します

コシーニャとガラナジュース

Oi pessoal tudo bem? みなさんお元気ですか。

以前ブラジル絶品おやつとしてパステルをご紹介しました。

が、じつはブラジルにはまだ絶品おやつが存在しています。

その名も「コシーニャ」です!!

ブラジルブログと称して(他のトピックも大いにありますが)数カ月が経過しましたが、コシーニャを語らずしてブラジルブログとはいえないのではないか!?

ならばさっさと書くべきと思い、今回筆を取りました。

みんな大好き=嫌いな人いない、でいいと思います!

実際に私もコシーニャLOVE(。・ω・。)ノ♡です。

コシーニャの魅力やコシーニャが買えるお店などをご紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

コシーニャとは

日本では「ブラジル風コロッケ」と訳されることがあります。

私たちがよく知っているコロッケとは少し違います。

コシーニャとは、ほぐした鶏肉をじゃがいもなどが練り込まれたモチモチ生地で包み、衣を付けて揚げたものです。

外側がサクサク、中はお芋のしっとり食感で、お芋のしっとりと鶏肉のパサパサした感じが大変よく合います。

また、形も大変にユニークで先がとがった丸こいしずくのような形をしています。

一言で言って

「かわいい」。

ちなみにコシーニャは軽食系のスナックなので甘くはありません。

たしかにコロッケみたいな感じかもしれませんね。

人によっては1個食べたらお腹いっぱいになってしまうかも。

コシーニャのおいしい食べ方

揚げたてがおすすめです。

かわいいからと言って眺めたり写真を取っている間に冷めてしまわないようにご注意ください(笑)

もちろん火傷にもご注意してください。

辛いのが大丈夫な方はタバスコをかけるのをおススメします。

タバスコマッチ度は100%ですよ!

あと状況が許されるならば炭酸飲料がよく合うと思います。

ガラナとか、コーラとか・・・。

カロリーが脳裏をよぎります。

スポンサーリンク

コシーニャが食べたい!!

ブラジル食材店などの軽食コーナーやブラジルレストランなどで買うことができます。

あとは、ネット通販では冷凍コシーニャも販売されているようです。

コシーニャ(coxinha)ブラジルコロッケ
created by Rinker

お家で揚げるだけなので簡単ですね。

実際作るのは・・・ちょっと手間がかかるようです。

料理好きのamorもコシーニャLOVE(。・ω・。)ノ♡ですが、YouTubeなどで作り方を見て躊躇していました。

いつか作ってみたいと思います♡

写真に写っているガラナジュース。

炭酸飲料でちょっとジンジャーエールに近いような感じです。